10月9日と10日はお休みを頂き、東京で整動鍼の勉強会に参加してきました。
今回は、今までのやり方では改善しきれなかった五十肩、坐骨神経痛、腰痛などの対処法や、捻挫やシンスプリントなどの苦手だった症状についての治療法を勉強してきました。どれもすぐ使える内容ばかりで、今までよりももっと良い治療が提供できるようになると思います。
捻挫については早速治療する機会があり、使ってみたら素晴らしい結果を出すことができました。
→捻挫の治療例
そして、面白い出会いもありました。
今回、全国から20人弱の先生方が参加していたのですが、なんと!その中に、同じ福井県越前市出身の人がいました。しかも同学年です(;゚Д゚)
さらに、愛知県の同じ鍼灸学校を卒業しているということも判明(私が1学年下でした)し、驚きの連続でした。
住んでいる地域は違いましたが、高校では同じ硬式テニス部だったということで、もしかしたら試合で会っていたかもしれません(笑)
その先生は、福井ではなく名古屋に住んでいるため普段会うことはできませんが、身近に仲間ができたような気がして嬉しかったです。
「福井はお願いします!」と言われたので、福井で唯一の整動鍼使いとしてもっと精進していきたいと思います。